まとめサイトが教えてくれない
「Tシャツ1枚」でもおしゃれに見せる方法
同じようにTシャツ1枚なのにあいつの方がおしゃれに見えるのはなぜ? 男子永遠の課題に、編集部が最終回答!
【Case 3】
ビッグT1枚でおしゃれな理由

Tシャツの色を決めたら、他もその色に合わせる!
えっ、それだけ?と思うかもしれないが、実は意外とこれがキチンとできていなくて、ただ「サイズの合わないTシャツ着てる人」になっちゃっている人が多いのだ。
「シンプルでソリッドなデザイン、そして繊細なパターンを活かすなら、トーナルで合わせるのがオススメ。ボトムスも細身のパンツでメリハリをつけるのもアリ、ワイドパンツと合わせリラックススタイルもアリで、幅広く楽しんでほしいですね」(STUDIOUS・プレス/柿島 遼さん)
つまり、サイズがアンバランスなぶん、色でバランスをとることで、うまーく調整がつくってこと。ちなみに「サイズ合わない人」にならないためには、自分の体型を把握することが大事。くわしくはこちらを。



【Case 4】
デザインT1枚でおしゃれな理由

コツは「パンツ」選びにあり! うまくハズすのが正解。
イラストや柄、写真など、グラフィックデザインの効いたTシャツの場合、それ1枚で完結してしまうので、普通に着ればまず80点はとれる。でも、100点はとれない。ならば、どうするか?
「定番ではなく、サマーウールのタック入りテーパードショーツや、ギミックの効いた化繊素材のショーツ、引き続き人気のサイドラインパンツなどを合わせ、“こなれ感”や”敢えてのチョイス感”を出していきたいところです」(SHIPS JET BLUE・プレス/高村 潤さん)
つまり、より高得点を狙う=他と差をつけるには、パンツで変化をつけるのがてっとり早いのだ。例えばキャラクターもののイラストTシャツなら、逆にスポーツテイストなパンツを持ってくることで、上下にテイストの「ギャップ」をつくる(写真中央)。これだけでも、「ただ着るだけ」よりも格段の差が生じるのだ。
シンプルだからこそ、おしゃれかそうでないかの違いも出やすい、夏のTシャツコーデ。
お盆は過ぎても暑さは続くので、ぜひ今日から試してみては?
- 1
- 2